*。幸せになれるおまじない*。
2019.01.15(Tue)
皆さまこんにちは(^-^)
せわしい年末年始も過ぎ、また新しい1年がやって参りましたね*。
さて、今日は古くから信じられてきた結婚式のおまじないのお話を...♪
皆さまは 『サムシング・フォー』という言葉をご存じですか?
『サムシング・フォー』とは、結婚式で花嫁の幸せを願う4つのアイテムのこと♪
以下の4つの物を結婚式で身に着けると、一生幸せな結婚生活を過ごすことが出来るといわれています♪
1、something new(サムシング・ニュー) 「何か 新しいもの」
これから始まる新婚生活に向けて、決意を新たにするため何か新しい物を用意しましょう!
新しいことを始める時、誰もが壁にぶち当たることもありますが、
そういった苦難も乗り切れるようにという意味合いがあります*。
2、something old(サムシング・オールド) 「何か 古いもの」
花嫁さまの人生を今日まで導いてくれた、お母様やおばあ様が身に着けているものや、
代々家族に伝わるものがあれば用意しましょう!
祖先の代から続く幸せを引き継ぎ、末永い夫婦生活を営めますようにという意味合いがあります*。
3、something blue(サムシング・ブルー) 「何か 青いもの」
「青い鳥」に代表されるように、青は幸せを呼ぶ色、忠実・信頼を象徴する色♡
また、青は聖母マリアのモチーフであり、清純な色とされています♡
青を表現することで、新郎さまに対する忠誠を表現するという意味合いがあります*。
4、something borrowed(サムシング・ボロード) 「何か 借りたもの」
すでに幸せな夫婦生活を営んでいるカップルの持ち物を借りることで、
その幸せにあやかるという意味合いがあります*。
結婚式場 オワゾブルーは、名前に「ブルー」と入っております(*^_^*)
こちらには2つの意味が込められております...♪
1つは、メーテルリンクの物語「幸せの青い鳥」のブルー
もう1つが「サムシング・ブルー」
おふたりのこれからの新しい人生が
幸せでありますようにという想いで「オワゾブルー」という名の由来となっております(*^_^*)
お式の中でも、神秘的なブルーの照明が使われる演出がございます...*。
おふたりも幸せの青い光に包まれながら
最高の結婚式を挙げませんか?
おふたりの新たな人生の門出を
私たちオワゾブループランナーにお手伝いさせて下さい。
オワゾブルーで最高の一日を...*。
結婚式の事でお悩みの方は是非一度、結婚式場オワゾブルーにお越しくださいませ*。
最後までお読み頂きありがとうございました(^-^)♡
オワゾブルーの北村でした♪♪